
米倉 正徳
Yonekura Masanori
チーフスーパーバイザー/セクションマネージャー
出身地:大阪府堺市
プロフィール
カーリンクの加盟店のスーパーバイジングと専門的分野のコンサルティングご支援担当。併せて、マーケティング担当として商品開発を行う。商品設計からツール・チラシ・DMなどのアウトプットに至るまで担当し、直近では、車検39パック、中古車39パック、完全保証パックなどをリリースする。
主な担当内容
車販推進、TCS推進、幹部育成、社員教育、開業支援
チーフスーパーバイザー/セクションマネージャー
出身地:大阪府堺市
カーリンクの加盟店のスーパーバイジングと専門的分野のコンサルティングご支援担当。併せて、マーケティング担当として商品開発を行う。商品設計からツール・チラシ・DMなどのアウトプットに至るまで担当し、直近では、車検39パック、中古車39パック、完全保証パックなどをリリースする。
車販推進、TCS推進、幹部育成、社員教育、開業支援
常に笑いの要素が大事だと思っています。関西人だからでしょうか・・・。
ご支援している店舗の成果創出
当社のスーパーバイザーは、皆そうだと思いますが、やはりこれに尽きます。私の仕事は、ご支援先の課題を解決し、業績改善・拡大するお手伝いをすること。ご相談事に対し、一緒に検討を重ね、アドバイスさせていただいたことが数字に反映され、店舗の皆さんが笑顔になる、そして活き活きと働かれている姿を見ることができたときは本当に嬉しいです。喜びの連絡をいただいたときなどは「よしっ!」と、思わずガッツポーズしたくなります。
昔はスノーボードなどと言っていた時代もありましたが、10年以上行っていませんので、もはや趣味とは言えなくなりました。「仕事が趣味ですが何か…」と、自分を言い聞かせた期間は長かったですが、昨年末に、無趣味の私を心配した友人たちに、無理やり連れて行かれたのをきっかけに、見事ゴルフにハマってしまいました。
目下の目標は、まずは100切りです。考察すると課題は、「ティーショットのOB防止」と「グリーン周りのアプローチレベル向上」でした。検討の結果、対策は、「最新ドライ
バーと最新ウェッジへの買い替え」となり、即実行しました。「対策が違うのではないか?」との声が聞こえてきそうですが、もちろん日々の練習もしつつ、それなりに課題改善ができてきたので、次のラウンドが楽しみです。