
米倉 正徳
Yonekura Masanori
チーフスーパーバイザー/セクションマネージャー
出身地:大阪府堺市
プロフィール
カーリンクの加盟店のスーパーバイジングと専門的分野のコンサルティングご支援担当。併せて、マーケティング担当として商品開発を行う。商品設計からツール・チラシ・DMなどのアウトプットに至るまで担当し、直近では、車検39パック、中古車39パック、完全保証パックなどをリリースする。
主な担当内容
車販推進、TCS推進、幹部育成、社員教育、開業支援
チーフスーパーバイザー/セクションマネージャー
出身地:大阪府堺市
カーリンクの加盟店のスーパーバイジングと専門的分野のコンサルティングご支援担当。併せて、マーケティング担当として商品開発を行う。商品設計からツール・チラシ・DMなどのアウトプットに至るまで担当し、直近では、車検39パック、中古車39パック、完全保証パックなどをリリースする。
車販推進、TCS推進、幹部育成、社員教育、開業支援
常に笑いの要素が大事だと思っています。関西人だからでしょうか・・・。
ご支援している店舗の成果創出
当社のスーパーバイザーは、皆そうだと思いますが、やはりこれに尽きます。私の仕事は、ご支援先の課題を解決し、業績改善・拡大するお手伝いをすること。ご相談事に対し、一緒に検討を重ね、アドバイスさせていただいたことが数字に反映され、店舗の皆さんが笑顔になる、そして活き活きと働かれている姿を見ることができたときは本当に嬉しいです。喜びの連絡をいただいたときなどは「よしっ!」と、思わずガッツポーズしたくなります。
20代まではスノーボードなどと言っていた時代もありましたが、体力の限界により引退。30代からは「仕事が趣味ですが何か・・・」と、自分に言い聞かせた期間は長かったですが、40代に入り、無趣味の私を心配した友人たちに無理やり連れていかれたのをきっかけに、見事ゴルフにハマってしまいました。
仕事柄、問題解決のため、ついつい課題と対策を考えてしまいますが、結局、矢印を自分自身に向けることができず、「道具を最新式に買い替える」という解決策を繰り返し、もはや道具のせいにはできなくなってきております。どうやらスキル面の改善に着手が必要そうです。
今後は、趣味も、そして仕事も自分自身に矢印を向け改善を繰り返し、日々、成長していきたいと思います。
2020年夏季大会 |
優秀店舗賞 グループ1 第2位 (双葉車輌株式会社) 優秀店舗賞 グループ2 MVP (株式会社エムロード) |
---|---|
2020年新春大会 | 優秀店舗賞 グループ3 第3位 (株式会社ホンダアーバン) |
2019年夏季大会 | 優秀店舗賞 グループ3 第3位 (有限会社カーテックウカイ) |